ネロリ・・・・淑女の香り
    
    オレンジ・ビターの花から採れる、甘くてフローラル、
    そしてシトラス調の優美な香りを持つ精油です。
    
    
    ネロリは、採油量が少ないことから、とても高価ですね。
    
    
    ネロリの名前の由来は、イタリアのネロラ公国の王紀、
    マリーアンヌが皮手袋に香り付けをして愛用していたことから、
    この名前が付いたと言われています。
    
    別名「淑女の香り」とも言われています。(^.^)
    
    
    ★心への効能
    
    やさしく優美な香りには、不安、鬱状態、悲しみ、絶望などの
    感情を和らげ、神経の緊張を緩和してくれます。
    
    ストレスや更年期障害などでイライラしているとき
    効果を発揮してくれる精油です。
    
    
    
    ★体への効能
    自律神経を調整する作用があります。
    
    イライラして眠れないようなときに、穏やかな
    幸福感に包まれて安眠することができます。
    
    また動悸などにも効果があります。
    慢性の下痢、過敏性腸症候群、腹痛、神経性消化不良や
     
    月経前緊張症にもにも良いとされています。 
    
    
     
    
    
    ★肌への効能
    
    ネロリは、スキンケアに適した精油です。
    
    細胞再生作用があるので、老化した肌の弾力を回復させ、
    シミやシワ、瘢痕、妊娠線を予防する効果があります。
    
    
    また皮脂バランスをとる働きがあり、毛穴を引き締めや
    たるみにも効果も期待できます。
    
    刺激が少ないので、老化肌、乾燥肌、敏感肌の方にも向いています。 
    
    
    
 
    
    ★アロマ検定合格のポイント
    
    ビターオレンジの花の精油
    イタリア ネロラ公妃マリーアンヌ  
    オレンジフラワーウォーター  
    
お問い合わせはお気軽に