ベルガモット・・・・爽やかで落ち着く柑橘系
ベルガモットは紅茶の「アールグレイ」の香りつけとして
有名な柑橘系の精油です。
ほとんどの精油と相性も良くオーデコロンや
香水の調合原料としても使われてきました。
シトラスとフルーティさが交じり合った爽やかな香りで、
とってもファンが多い香りなのです。
★心への効能
鎮静作用と高揚作用の両方をあわせ持っています。
鬱や不安、不眠、ストレス、緊張、神経疲労などに
幅広く効果がありますね。
★体への効能
消化促進作用があります。ストレスからくる胃腸の不調に。
更年期障害のイライラなどにも。
★肌への効能
抗菌作用などにより、脂性肌のケアや、ニキビ、
吹き出物、などの改善に有効です。
ただしベルガモットの成分には光毒性があるため、
使用した後に太陽光にあたると肌に炎症やシミを
起こす恐れがあります。
★注意事項
光毒性があるので、使用後直射日光に
当たらないように注意する必要があります。
★アロマ検定合格のポイント!
「ケルンの水」の主要原料
アールグレイの紅茶の香り付け
気分の高揚と鎮静効果
光毒性・・・・・紫外線に注意!
お問い合わせはお気軽にどうぞ