アロマの大事なポイントを再認識して良かったです。(亘理・猪股美智子様)
先日は、アロマテラピーアドバイザー講習会
を行いました。
おこじょらいふはAEAJ(公社)日本アロマ環境協会の
アロマテラピーアドバイザー認定教室です。
今回、アロマクラフト教室に来てくれていた
生徒様が合格されたのです!
おめでとうございます。(^.^)
アロマテラピーアドバイザーの講習会はアロマテラピー検定1級に
合格して、AEAJのアロマテラピーアドバイザーに
登録際に必要な講習会です。
アロマテラピーアドバイザーとはアロマテラピーの効用
の知識や安全な活用方法
そして
正しい法的な知識をもって社会や一般の人々に
アドバイスできる能力を認定する資格です。
(長い説明ですみません)
3時間の講習会は
アロマテラピーの安全な用い方や
法的な取扱い事例など
具体的に楽しく学びました。
ご感想です。
猪股様、実名でもいいとのこと~
どうも有難うございました。
これからも、アロマを楽しみながら周りや
社会にも貢献していきたいとのこと
大変うれしく思います。(^.^)
引き続き応援していきたいです。
感謝~おこじょらいふでした。
アロマテラピーアドバイザー講習会は随時行っています。
3時間で5140円です。
アロマテラピー検定合格者の方お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。